【ポケカ】双璧ファイター箱買いアドが取れるか

ポケカ

2021年3月19日に発売された双璧ファイターですが

箱買いでアドが取れるかできるのか実証してみました。

封入率

SR以上:1~2枚

RRR:2枚

RR:4~5枚

R:7~8枚

今回のパックは全70種+26種のSRやHRのスペシャルアートが5種類、URが4種類ととても開封しがいのあるパックになっています!

基本スペシャルアートの値段は高くなるので5枚入っているスペシャルアートに期待ですね。

当たり

メルカリ相場(3月20日)

1位 バシャーモVMAX SA   12500~13000円

2位 ガラルファイヤー SA  10500~11000円

3位 基本闘エネルギー 

6800~7000円

  • 4位 クララSR      5800~6200円
  • 5位ガラルサンダーV SA  5800~6000円
  • 6位ガラルフリーザV SA 4000~4300円
  • 7位カビゴンUR      3800~4000円

基本的にスペシャルアートは1枚で元を取れるくらい高額なので

当たればその1boxは元を取れたと言えるでしょう。

また、今回のサポートはクララが高額で他のサポートは

1000~2000円くらいでそこまで伸びていません。

ハズレ

メルカリ相場(3月20日)

ガラルヤドキングSR

400~600円

トウキSR

500~700円

パッチラゴンSR

400~500円

この3枚は発売初日から1000以下で取引されているので

SR以上の枠でこのカードのどれかが出てしまったら完全なる

ハズレboxです。

買った結果

SR :バシャーモV

RRR:バシャーモVMAX&パッチラゴン

RR :ガラルサンダー&ファイヤー&フリーザー

   バシャーモV

R :8枚

サポート:7枚

グッズ:4枚

スタジアム:3枚 でした。

メルカリ相場で計算すると

バシャーモV SR RRR RRの3枚セットで1500円

ガラルサンダー&ファイヤー&フリーザーの3枚セットで1000円

R&サポート&グッズ&スタジアムで800円

だとすると1500円+1000円+800円=3300円

送料と手数料で2800円程と仮定できました。

SR枠でそこまで高くないバシャーモVが出てしまったのがこの値段に直結してしまった原因ではありますが出てきたカードはバランスが良く売れやすいセットにできたので手間が省けてよかったです。

双璧ファイターは当たり枠のカードが多くハズレ枠のカードが少ないため投資には丁度いいパックだと思います。

またスペシャルアート枠のカードが当たれば元は取れると思うのでスペシャルアート狙って買って

見てはいかがでしょうかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました