勉強に集中できるシャープペン 高校生

受験

オレンズネオとは

ぺんてる株式会社が出しているシャープペンのことで

メーカー税別価格3000円です。これがどれほどのスペックをもっているのか

なぜ受験勉強必須なのか紹介していこうと思います。

スペック

オレンズネオに搭載されている特別な機能は2つあります。

【オレンズシステム【自動心出し機能】です。

「オレンズシステム」ですが、これは金属パイプで芯を保護することで、極細芯でも折れずに書けるというもです。。書いていって芯が減るのに応じてパイプも縮み、書くのを邪魔せずに芯を守り続けるというわけです。

 もうひとつの「自動芯出し機構」。書いている途中、ペン先を紙面から離すたびに芯が繰り出されるという機構です。ペン先収納状態からの書き始めには1度ノックする必要がありますが、それ以降は芯がなくなるまでノック不要です。

受験勉強に必須なわけ

このシャープンは【自動心出し機能】によりノック1回で芯1本折れずまでノックが不要なので集中力を削ぐことなく、勉強に集中できます。ただでさえ勉強が嫌いな方が多いと思いますが、  受験生にとって集中が続いている勉強時間はとても貴重です。そんな貴重な時間をノックで、無下にするのはもったいないです。

また、単純にノックする時間が無くなるわけですから、勉強時間が自然的に増えることも魅力的です。ノックが1時間1分くらい時間をかけると想定すると受験生の1日の平均勉強時間は4時間ほどなので、1日4分より濃い勉強時間を確保することができます。たった4分と思う方がいるかもしれませんが1日4時間を1カ月続ければ4分×30日で2時間(120分)1年で24時も多く勉強できるわけですからおすすめです。

この理由を聞いても購入を迷ってる方は、値段の問題かと思いますが、               今はネットで最安2200円ほどで買えますし、より濃い勉強時間が増えると考えれば安いものです。また、高額なシャープペンを買うことで勉強への意識向上にもつながるで

         購入をかんがえてみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました